毒親育ちの毒親考察

私の母は何かがおかしい

娘が褒められたらいやなの? それは「表情と言動のズレ」が原因だったのかもしれないが、子どもの頃は大変だったよ

私が生まれた時、母方の祖母が私の手相を見て「この子は賢い子になるよ」と言ってくれたそうだ。

 

私を褒めることなんてないし、誰それが褒めていた、なんて話もしない母だったが、自分の母親(祖母)が言ってたことだけは話していた。

 

母方の祖母は私に対して何かといい評価をしてくれた人だった。

でもその度に「母が嫌な顔をしていた」という記憶がある。

「おばあちゃんがこんなことを言ってた」と、実に憎々しげな表情で言うんだ。

 

だから私はいつも、褒められているのに嫌な感じになるという矛盾を感じていた。

 

今はそれは、あの人は表情と言動が一致してなくて、何故だか攻撃的な物言いをする人だったからかもしれないと思う。

 

でも子どもの頃はそんな風には思わなかった。

母の表情から、「おばあちゃんの褒める通りにしてはダメなんだ」感じ取っていた。

 

子どもは親の表情からいろいろな情報を受け取ろうとする。

 

乳児が食べ物を口に入れようとした時、親が「嫌な顔」をすると子供はそれを食べないと言う。「あ、これって食べちゃ危険なんだ」と敏感に察知するんだろう。

 

だから親の表情にズレがあると、子どもはとても混乱する。

それが良いことなのか悪い事なのか分からなくなるのだ。

 

母は表情や言い方に「ズレ」のある人だった。

 

例えば「それ、食べていいよ」という時は『許可』を表すんだから、どちらかと言うと穏やかな表情・言い方の方が良いよね。

でも母は「攻撃的な表情と言い方」をする時が度々あった。

 

だから「本当は食べてほしくないけど、食べたいのなら勝手に食べれば!」と言ってるように聞こえるんだ。

 

人は「言葉そのもの」よりも、表情と言い方からその言葉の真意を図ろうとするよね。だからそこが合ってないと、要らぬ誤解が生まれてしまうんだ。

 

「勝手に食べれば!」と言われたら、その返答は「別に欲しくないし!」みたいなトゲトゲしいものになってしまうよね。無視しても「なんであんな言い方すんだろう?」と嫌な感情が残ったりもする。

 

母の物の言い方と表情のズレ。

何が原因でそうなっていたのか分からないが、脳の誤作動としか思えない奇妙さだった。

 

あの人は一体、何がどうでああだったんだろう?

それをはっきりさせてから旅立ってほしかった…